BLOG コーキングの種類について 豊田市外壁塗装・屋根塗装専門店ペイントスタジオ
外壁塗装の豆知識
2020.04.03 (Fri) 更新
皆さん、こんにちは
豊田市挙母町の外壁塗装・屋根塗装専門店ペイントスタジオの齋藤です。
前回の回でコーキングの部分はご紹介させて頂きましたが、
コーキングは、↓この壁と壁を繋いでいる所です。
弊社で取り扱っているコーキングには主に二つの種類があります。
一つはシャープ化学さんで作られている変成シリコン「シャーピーヘンセイシリコーン」です。
このコーキングはスタンダードタイプの物になります。
耐候年数は約13年なので、塗装工事と一緒に工事をする際は、
耐候年数12年のシリコンを選ぶとコストパフォーマンスが良いです。
もう一つのコーキングはオート化学さんで作られている
「オートンイクシード」です。
このコーキングはハイグレードタイプの物になります。
耐候年数は約30年なので、塗り替えをこの先2回以上考えている人におすすめです。
▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱
愛知県豊田市・みよし市・安城市の外壁塗装工事なら伝統と信頼のオケゲングループ
外壁屋根塗装専門店 ペイントスタジオ
住所:愛知県豊田市挙母町5-28
電話番号:0120-530-773
営業時間:9:00~19:00
#外壁塗装 #屋根塗装 #付帯塗装 #適正価格の塗装工事 #工事保証最長10年
#オケゲングループ #安心の塗装工事 #相談無料 #診断無料 #塗り替え #豊田市塗装
#問い合わせ即日訪問 #充実のアフターメンテナンス #施工後1ヵ月訪問
▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱