BLOG 単語ごとの配色の仕方 外壁塗装・屋根塗装専門ペイントスタジオ
皆さん、こんにちは!
豊田市挙母町の外壁塗装・屋根塗装専門店ペイントスタジオの齋藤です。
昨日とはうって変わって、朝から雨になってしまいましたね。
今年は梅雨明けがが遅いとか…
暑いのも困りますが、雨も困りますね。
年々、体が上手に対応してくれないんですよね(笑)
今回は、外壁塗装で望む外壁のイメージを演出するには何色を使用したらいいのかを
ご紹介したいと思います。
まず、単語ごとの色のイメージは下の図のようになります。
「LIGHT」に近いほど色が明るくなり、「DARK」に近いほど色が暗くなります。
〜それぞれの色のイメージの代表的な色〜
・「LIGHT」=パステルカラー
・「DARK」=ブラックやダークブラウン、ダークグリーンなど
・「WARM」=赤やオレンジなどの暖色
・「COOL」=青や紫などの寒色
〜単語ごとにオススメの色〜
・ロマンティック
パステル系などの淡く、明るく、柔らかな色
単色:淡い色調のピンクやベージュ
2トーン:ピンクベージュ×ホワイト、淡いピンク×淡いレッドなど
・ナチュラル
自然を連想させたり、気分を和ませたりする柔らかい色や落ち着いた色
単色:明るめのブラウン系やグリーン系
2トーン:ブラウン×ベージュ、グリーン×ホワイトなど
・シンプル
単色:寒色系やグレー、ブラック、ホワイト
2トーン:ブルーグレー×ホワイト、ブラック×ホワイト
・カジュアル(明るい、元気な、鮮やかな、楽しいなど)
鮮やかな暖色系や原色に近く発色の強い色
単色:明度の高いオレンジやイエロー、明るいグリーン
2トーン:オレンジ×イエロー、イエロー×ブラウンなど
・エレガント
単色:紫やピンクなどをグレイッシュに抑えた色、ベージュ系
2トーン:グレイッシュピンク×ホワイト、紫×ホワイトなど
・シック
単色:発色を抑えた寒色系の色、ブラック、グレー
2トーン:ブルーグレー×ホワイト、グレー×ブルーグレーなど
・モダン
単色:トーンが暗く濃い寒色系、ダークブラウン、ブラック、ホワイト
2トーン:ブラック×ダークブルー、ホワイト×グレーなど
・フォーマル
適度に地味で落ち着いた色
単色:ダークブラウン、暗めのベージュ、ブラック、グレー
2トーン:ダークブラウン×ライトブラウン+アクセントカラーでブラック、ダークブラウン×ホワイトなど
・クラシック
単色:ダークグリーン、ダークブラウンなどの暗めの色
2トーン:ダークグリーン×ホワイト、ダークブラウン×ベージュなど
・ゴージャス
単色:ワインレッドなどの高級感のある暗めの色
2トーン:ワインレッド×ブラック、ワインレッド×ホワイトなど
ゴージャス感を出したい場合は、レンガやタイルなどを外壁の一部に取り入れるのもオススメです。
外壁塗装をお考えの方は色決めの時にイメージを担当者にお伝えください!(^^)!
塗装のプロがイメージに合った色をアドバイス致します。
▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱
愛知県豊田市・みよし市・安城市(西三河)の外壁塗装工事なら伝統と信頼のオケゲングループ
外壁屋根塗装専門店 ペイントスタジオ
住所:愛知県豊田市挙母町5-28
電話番号:0120-530-773
営業時間:9:00~19:00
#外壁塗装 #屋根塗装 #付帯塗装 #適正価格の塗装工事 #工事保証最長10年
#オケゲングループ #安心の塗装工事 #相談無料 #診断無料 #塗り替え
#豊田市#安城市 #岡崎市 #西三河#愛知県
▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱