BLOG 艶なしと艶ありの違い 豊田市 外壁塗装・屋根塗装専門ペイントスタジオ
皆さん、こんにちは!
豊田市挙母町の外壁塗装・屋根塗装専門店ペイントスタジオの齋藤です。
月曜日です。
今週も頑張りましょう。
急に暑くなったせいか、わが家の子供達は熱を
出してしまいました。
自粛もあり、外へ遊びに行くことも少なかったので、
体が上手に適応できないのかな、と思います。
ひどくならないうちに、治ってくれるといいです。
今回は、外壁塗装で使用する塗料の艶なしと艶ありの違いをご紹介したいと思います。
外壁塗装で使用する塗料には大きく分けて2種類、艶なしと艶ありがあり
さらに詳しく…
・艶なし
・3分艶
・5分艶
・7分艶
・艶あり
の5種類に分けられます。
この中でも艶なしと艶ありは、よく耳にする方もいるかと思います。
想像はできるが実際には、どんな違いや特徴があるのか知らない方のほうが多いのではないでしょうか。
これを知っておくと色選びの時に役に立つと思います。
*艶なし*
艶なし塗料は、艶あり塗料よりも耐久性が低い傾向があります。
その為、耐久性を重視する方にはあまりオススメできません。
ただ、落ち着いた雰囲気の外壁を演出することができる為、和風建築に用いられる事が多いです。
また、多くの艶なし塗料は艶消し剤を使用している為、耐久性が落ちてしまうのですが
初めから艶消しタイプのものであれば、艶ありと変わらない耐久性を実現できているものもあります。
*艶あり*
艶あり塗料は、新築のようなピカピカとした仕上がりになります。
長い間、塗り替えをしていなかった方が艶ありで塗装をすると『こんなにもキレイなんだ』と
感動する方もいます。
艶消し剤を使用していない為、塗料がもともと持つ耐久性や耐候性を発揮することができます。
ただ、艶は3年程で劣化してしまうので経年劣化が気になる方は少し艶を抑えた塗料を
オススメします。
艶がなくなってきても、耐久性や耐候性には問題ありません。
もっと詳しく知りたい方は、お気軽にご相談ください!
塗装のプロがお客様に合ったプランをご提案させていただきます。
▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱
愛知県豊田市・みよし市・安城市(西三河)の外壁塗装工事なら伝統と信頼のオケゲングループ
外壁屋根塗装専門店 ペイントスタジオ
住所:愛知県豊田市挙母町5-28
電話番号:0120-530-773
営業時間:9:00~19:00
#外壁塗装 #屋根塗装 #付帯塗装 #適正価格の塗装工事 #工事保証最長10年
#オケゲングループ #安心の塗装工事 #相談無料 #診断無料 #塗り替え
#豊田市#安城市 #岡崎市 #西三河#愛知県
▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱