BLOG 色と虫の関係 豊田市 外壁塗装・屋根塗装専門ペイントスタジオ
皆さん、こんにちは!(^^)!
豊田市挙母町の外壁塗装・屋根塗装専門店ペイントスタジオです。
今回は、色と虫の関係についてご紹介したいと思います。
せっかく綺麗に塗り替えた外壁にたくさんの虫が引っ付いていたら、良い気分はしないですよね…(^^;
では、なぜ虫がたくさん寄ってくる家とそうでない家があるのでしょう。
その訳には、外壁の色が関係していたって知っていましたか?
色の違いを認識する能力の有無や程度は虫によって異なってきます。
しかし、多くの種類の虫は色そのものよりも紫外線に反応しているという共通点があると言われています。
色によって紫外線の反射率が異なり、虫は紫外線をよく反射する色に集まりやすく、紫外線をあまり反射しない色には集まりにくいと言われています。
外壁の色だけで、虫を1匹も絶対に寄ってこないようにするのは難しいですが、虫が寄ってくる確率を下げることはできます。
☆虫があつまりやすい色(紫外線をよく反射する)☆
・白
・青
・紫
・黄色
虫除けを考えるのであれば、これらの色は避ける事をオススメします。
☆虫が集まりにくい色(紫外線をあまり反射しない)☆
・黒
・グレー
・ブラウン
・赤系(赤、オレンジ、ピンクなど…)
ただし、黒は熱を吸収しやすい色のため室内が暑くなりやすいと言われています。
また、赤やオレンジは色褪せしやすい傾向があります。
虫除けができ且つデメリットが少ないグレーやブラウンをオススメします。
ペイントスタジオでは、お客様のお悩みに合わせてプランや塗料の種類をご提案させていただいております。
日頃から気になっていた事やお悩みを是非、私たちにお教えください。
外壁・屋根塗装を検討中の方、雨とい・コーキングの劣化や雨漏りなど…
小さな工事から大きな工事までなんでも行います!
お気軽にお問い合わせください。
▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰
愛知県豊田市・みよし市・安城市の外壁塗装工事なら
伝統と信頼のオケゲングループ
外壁屋根塗装専門店 ペイントスタジオまで
住所:愛知県豊田市挙母町5-28
☆東邦ガス豊田営業所様の正面、挙母神社裏、一面レンガ貼りの建物です。
電話番号:0120-530-773
営業時間:9:00~19:00
#外壁塗装#屋根塗装#付帯塗装#適正価格の塗装工事#塗り替え
#オケゲングループ#安心の塗装工事#相談無料#診断無料#工事保証最長10年
#問い合わせ即日訪問#充実のアフターメンテナンス#施工後1ヵ月訪問
▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰